2: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:57:32.05 ID:CQ9I2awF0
4: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:57:51.59 ID:CQ9I2awF0
130: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:22:02.97 ID:CdAhah0WH
>>4
トッモ有能すぎて草
トッモ有能すぎて草
199: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:38:29.38 ID:D8C0dHTGM
>>4
この友人もめっちゃ成功してそう
この友人もめっちゃ成功してそう
219: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:43:28.25 ID:T2ZKEmgQM
>>4
2013年って1万円でビットコインが買えた時代だよな
それが400万円以上になるんだからマジで夢あるわ
2013年って1万円でビットコインが買えた時代だよな
それが400万円以上になるんだからマジで夢あるわ
5: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:58:04.69 ID:CQ9I2awF0
80: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:15:04.81 ID:/QYwFQkn0
>>5
既に1.3億稼いでるの草
既に1.3億稼いでるの草
86: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:15:58.67 ID:YR1JSCYFH
>>5
70%下落しても手放さないのは凄いわ
ワイならチキって損切りするやろな
70%下落しても手放さないのは凄いわ
ワイならチキって損切りするやろな
96: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:17:27.79 ID:PwIRUWxjd
>>86
メダルゲームの類で1000円分が300円分になったとして300円で終わっとこうって思うか?
まず尺度がちゃうねん
メダルゲームの類で1000円分が300円分になったとして300円で終わっとこうって思うか?
まず尺度がちゃうねん
143: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:24:13.79 ID:aOX1QYYGH
>>5
ここでなんJ民の87%がビットコインを手放しそう
ここでなんJ民の87%がビットコインを手放しそう
6: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:58:12.94 ID:CQ9I2awF0
32: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:03:12.86 ID:RcvnxeH90
>>6
似たような顔が多すぎるんですが・・・
似たような顔が多すぎるんですが・・・
72: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:12:08.35 ID:FJfMtYVed
>>6
手放さないまではわかるけど
取引所を設立は全く理解出来ない
手放さないまではわかるけど
取引所を設立は全く理解出来ない
97: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:17:28.75 ID:eK6NyxDr0
>>6
このftxのceoも元々金持ちなんだよな
このftxのceoも元々金持ちなんだよな
110: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:19:35.18 ID:9bRouI6IH
>>6
ここから凄すぎて草
ここから凄すぎて草
7: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:58:15.46 ID:lFLBtZVzM
ハゲだから羨ましくない
195: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:37:03.90 ID:YebIpNnxM
>>7
成功のためには髪を失うんやな
成功のためには髪を失うんやな
8: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:58:20.84 ID:CQ9I2awF0
9: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:58:45.36 ID:xgWW5zRX0
やるやん
10: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:58:46.06 ID:JJPiHt1EH
凄すぎて草
12: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:59:00.86 ID:uiZjlbcH0
1.3億円にアパートがある時店で下級とは違うやん
208: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:41:12.30 ID:GLimCwtea
>>12
普段どんな変換してたら時点で店ってでるんや?
普段どんな変換してたら時点で店ってでるんや?
13: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:59:12.58 ID:Y9kV3QAG0
へぇーじゃあワイも取引所作るわ
15: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:59:23.64 ID:X7HX30ZVa
いつの間に坊主にしたのこいつ
16: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:59:25.60 ID:mXZh763WH
エグいなw
17: たのしい名無し 2022/05/10(火) 16:59:27.87 ID:okpuL6s4d
当たり前のように100万ドルの上海のアパートに住んでるの草
19: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:00:20.21 ID:n3JgA5NVa
ワイでも出来たと思うと悔しくて仕方ない
22: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:00:51.52 ID:ckXOsM4A0
アパートが高すぎる
23: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:00:54.25 ID:jrETbi+l0
8兆って凄すぎてもう桁がわからん
24: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:00:56.84 ID:QI4BsYooa
何度見ても東アジア系の顔してるのに英語しか喋らん奴に違和感覚えるわ
25: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:01:04.42 ID:9QvpQR3Fr
そもそも上級か
まあそれなら大金投資も余裕やろ
まあそれなら大金投資も余裕やろ
26: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:01:32.62 ID:OUC7/7bE0
元々金持ってるやんけ
28: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:01:52.17 ID:2qTc040K0
ワイならアパート持ってたらそれで満足して賭けに出ようとは思わんな
そして金には困らないながらもショボい人生を送るんや
そして金には困らないながらもショボい人生を送るんや
30: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:02:15.40 ID:yTL6S7fVa
こういう人生捨てるような賭けができる人間ってなんなんやろな
失敗してたら自殺ルートやん
失敗してたら自殺ルートやん
39: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:04:51.67 ID:+570bJ2W0
>>30
100万ドルをポンと出せる人間やぞ
人生捨てるも何も単なるもとから上級民族やろ
100万ドルをポンと出せる人間やぞ
人生捨てるも何も単なるもとから上級民族やろ
58: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:08:21.89 ID:UR1zHB4pr
>>39
その100万ドルも一部やからな
その100万ドルも一部やからな
95: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:17:25.16 ID:FXtBl/xbH
>>30
そういう賭けができるやつが成功するんやろな
そういう賭けができるやつが成功するんやろな
31: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:02:26.84 ID:g2Jg6NLza
「まずは100万ドル用意します」
なんJ民の99%は無理やん
なんJ民の99%は無理やん
205: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:39:49.47 ID:VLdPVZyZ0
>>31
まず100万円を用意して70%喪失してもそこから300倍になるから総額9000万だろって話
まず100万円を用意して70%喪失してもそこから300倍になるから総額9000万だろって話
33: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:03:29.58 ID:qnjPfKera
シンプル成功者じゃん
つまらん
つまらん
34: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:03:46.12 ID:4vFylz0na
やっぱりハゲは優秀やな
35: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:03:51.12 ID:FBZAeHEWM
いうほどポーカーやってる時に得体の知れない通貨の話されて決意するか?
38: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:04:49.54 ID:Sowh8ABfa
大損こいたわ…
せや!取引所作ったろ!
資金関係なくまずこの発想が出ないわ
せや!取引所作ったろ!
資金関係なくまずこの発想が出ないわ
137: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:22:55.67 ID:aN+DnP+00
>>38
それ。そうはならんやろ
それ。そうはならんやろ
41: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:05:21.13 ID:UTr8AYfb0
ワイの人生何回分やねん
44: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:06:34.06 ID:xrR36kOG0
かしこいハゲ
45: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:06:42.98 ID:GjJmGt9n0
1.3億定期
46: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:06:52.62 ID:zSdhqFqd0
100万ドルの資産最初から持ってるのはすごい
56: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:08:13.57 ID:G30aCLFb0
>>46
結局スタートラインがちげえんだよな
結局スタートラインがちげえんだよな
47: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:07:12.36 ID:rftsnEQLM
よく株とか仮想通貨で億ったとか言ってるやつおるけどさ
種銭何百万何千マンって持ってて億ったとか言われてもね
種銭何百万何千マンって持ってて億ったとか言われてもね
49: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:07:28.25 ID:Jt/6c33Wr
でもお前ハゲじゃん
51: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:07:40.49 ID:KYpSVCDO0
金が金を生む法則定期
こいつの実家なんてとっくに数百億の資産あるから息子が1.3億投資しても何一つ懐は痛まないし成功したら大金になって帰ってくる
ところが凡人は1.3億なんて生涯働いても出せない
終わりだよこの資本主義
こいつの実家なんてとっくに数百億の資産あるから息子が1.3億投資しても何一つ懐は痛まないし成功したら大金になって帰ってくる
ところが凡人は1.3億なんて生涯働いても出せない
終わりだよこの資本主義
52: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:07:58.42 ID:KImxp4PA0
最初から糞金持ち
55: たのしい名無し 2022/05/10(火) 17:08:05.31 ID:Cnc0FTnhd
ワイらが宝くじ3000円分買うような感覚でやったんやろな
元手がありすぎるからリスクが一般庶民とは全然ちゃうわ
元手がありすぎるからリスクが一般庶民とは全然ちゃうわ
引用元:
コメントする