1: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:48:27.63 ID:pPOOo3iK0
マイアミGPの会場で手に取ったメニュー表には、思わず目を疑うような価格が記されている。サラダで250ドル(約3万4000円)、ナチョスで275ドル(約3万7200円)と驚くような金額のフードメニューが並び、それは飲み物でも同様だ。ワインボトルは130ドル(約1万7500円)から、水だけでも1本25ドル(約3400円)だった。
米スポーツ専門局「ESPN」は、「275ドルのナチョス、50ドルのビール、その他常軌を逸したマイアミF1レースでの食べ物の価格」と見出しを打ち、あまりにも高すぎた現地グルメを紹介。「マイアミ・グランプリのチケット価格はだいたい1000ドル(約13万5000円)以上だったが、それは始まりに過ぎなかった。マイアミF1レースを楽しんでいる時に水が欲しいと思ったら? それは25ドルだ。ペットボトルの水1本が25ドルだ! ビールのほうがいいって? 16オンス(約473ml)のハイネケン1杯が50ドル(約6700円)だ。ワインは1本130ドルからだ」と、皮肉たっぷりに高すぎるドリンク価格を並べている。
また「ナチョスが275ドル。健康な食事をしたいならフルーツは295ドル(約4万円)だ。これはVIP席だ」とフードメニューの信じられないような価格の高さも指摘。そして「スタンド席の人」には「42ドル(約5700円)のワギュウステーキサンドイッチは良さそうだ」としつつも、あまりのクオリティの低さに「これはワギュウステーキではない。これはどちらかというとスーパーで売っているハムのようだ」と画像付きで酷評していた
米スポーツ専門局「ESPN」は、「275ドルのナチョス、50ドルのビール、その他常軌を逸したマイアミF1レースでの食べ物の価格」と見出しを打ち、あまりにも高すぎた現地グルメを紹介。「マイアミ・グランプリのチケット価格はだいたい1000ドル(約13万5000円)以上だったが、それは始まりに過ぎなかった。マイアミF1レースを楽しんでいる時に水が欲しいと思ったら? それは25ドルだ。ペットボトルの水1本が25ドルだ! ビールのほうがいいって? 16オンス(約473ml)のハイネケン1杯が50ドル(約6700円)だ。ワインは1本130ドルからだ」と、皮肉たっぷりに高すぎるドリンク価格を並べている。
また「ナチョスが275ドル。健康な食事をしたいならフルーツは295ドル(約4万円)だ。これはVIP席だ」とフードメニューの信じられないような価格の高さも指摘。そして「スタンド席の人」には「42ドル(約5700円)のワギュウステーキサンドイッチは良さそうだ」としつつも、あまりのクオリティの低さに「これはワギュウステーキではない。これはどちらかというとスーパーで売っているハムのようだ」と画像付きで酷評していた
2: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:48:56.97 ID:pPOOo3iK0
9: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:51:43.41 ID:n06ncCj80
>>2
ハムサンドやん
ハムサンドやん
12: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:52:23.57 ID:89BJnFbV0
>>2
ハムサンドやないか
ハムサンドやないか
13: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:52:44.04 ID:cPEhZWGz0
>>2
牛肉ですらなさそう
牛肉ですらなさそう
17: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:53:20.30 ID:tOjh/lgJM
>>2
20円で作れそう
20円で作れそう
32: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:56:01.21 ID:ZOlPkdtG0
>>2
和牛要素なくて草
和牛要素なくて草
4: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:49:38.96 ID:tOjh/lgJM
アメリカ行ったらガリガリになりそう
5: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:49:58.99 ID:MYQ7hvGO0
インフレじゃん
6: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:50:20.88 ID:zW2QCfPe0
観光地価格や
15: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:53:01.11 ID:DxsdwDq20
インフレ+観光地価格やな
18: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:53:34.86 ID:V7UEICXm0
鈴鹿なら1コーナーとかホームストレートのチケット買えるくらいの料金設定だな
22: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:54:00.33 ID:t95H7maUp
流石にやりすぎじゃね
ジンバブエじゃないんだから
ジンバブエじゃないんだから
23: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:54:10.88 ID:89BJnFbV0
F1会場のフードって日本でも高すぎるって晒されてたよな
世界中でこんな感じなんか
世界中でこんな感じなんか
25: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:54:11.84 ID:6vxi0Jm90
26: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:54:15.56 ID:u5p9Fs8t0
F1ってほんま客舐め腐っとるよな
30: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:55:44.99 ID:dbnnqIcia
F1弁当一万定期
31: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:55:51.86 ID:xnwMmHnW0
日本でもF1弁当で燃えてたよな?
つーかこうなるのわかってんだろ
行かなきゃいいのに
つーかこうなるのわかってんだろ
行かなきゃいいのに
34: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:58:06.09 ID:wIf1qOlX0
なちょすって何
37: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:59:04.31 ID:vR8aFYXKa
>>34
ナチョス(Nachos)は、通例溶かしたチーズをかけたトルティーヤ・チップスをベースとするテクス・メクス料理を指す。単数形のナチョ(またはナーチョ)とも呼ばれる。一般的なトッピングの例としては、牛肉や鶏肉の挽肉、チリコンカーン、ハラペーニョのスライス、フリホレス・レフリトス、サルサ、ワカモレ、サワークリームなどがある。また、まれにチーズを使用せずに作ることもある。やで
ナチョス(Nachos)は、通例溶かしたチーズをかけたトルティーヤ・チップスをベースとするテクス・メクス料理を指す。単数形のナチョ(またはナーチョ)とも呼ばれる。一般的なトッピングの例としては、牛肉や鶏肉の挽肉、チリコンカーン、ハラペーニョのスライス、フリホレス・レフリトス、サルサ、ワカモレ、サワークリームなどがある。また、まれにチーズを使用せずに作ることもある。やで
47: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:02:18.86 ID:wIf1qOlX0
>>37
想像つかんけどうまそうな感じは伝わるサンガツや
想像つかんけどうまそうな感じは伝わるサンガツや
38: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:59:24.03 ID:M/ciKwKi0
この間行ったUSJが良心的に見える
39: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:59:27.66 ID:71gHbp/h0
日本じゃ水800円で炎上するのに
40: たのしい名無し 2023/05/11(木) 06:59:38.78 ID:ZlYlVkrad
鈴鹿は神
42: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:00:38.02 ID:u5p9Fs8t0
あの悪妙高い地獄のF1から16年経つんやな
43: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:00:53.65 ID:NWVi77iXd
F1弁当が再評価されてるの草
49: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:03:03.31 ID:jweSp6Oxd
52: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:03:33.47 ID:I+2zHcip0
>>49
バカみてえに良心的だな
バカみてえに良心的だな
53: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:03:42.09 ID:AADqUNeZM
>>49
安いなぁ
安いなぁ
54: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:03:47.77 ID:Z9rpUbJa0
>>49
クソ安いな
クソ安いな
58: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:04:52.00 ID:NWVi77iXd
>>49
写真で盛らないのは好感が持てるな
写真で盛らないのは好感が持てるな
67: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:08:54.74 ID:MJsRTmdia
>>49
これで安いとか言ってるやつ自作したらどんだけ安く作れるか知らなすぎて草やな
これで安いとか言ってるやつ自作したらどんだけ安く作れるか知らなすぎて草やな
72: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:11:20.28 ID:y7fdOMoQ6
>>67
一生もやし食ってろよ貧乏人🥺
一生もやし食ってろよ貧乏人🥺
75: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:12:32.72 ID:WLTnFnRh0
>>67
祭りの屋台高いからって使わないのは惨めやで
祭りの屋台高いからって使わないのは惨めやで
56: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:04:47.16 ID:FEIeapIT0
鈴鹿の場合は白子駅前の商店街で
1000円以下で弁当とか売っとるしな
1000円以下で弁当とか売っとるしな
60: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:05:09.83 ID:JIS+mqHBa
これはひどい
62: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:06:24.21 ID:17j2EHKiH
68: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:09:11.18 ID:Su0i3yLc0
>>62
鈴鹿の弁当は異状に安すぎやろ
鈴鹿の弁当は異状に安すぎやろ
71: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:11:13.74 ID:3whYo2zMa
>>62
今見ると一応有名店の懐石弁当にイベ価格乗せたと考えるとそう悪い値段じゃないかと思えてくるな
まぁ弁当なんて瑣末な問題で富士はそれ以外が致命的やった訳やが
今見ると一応有名店の懐石弁当にイベ価格乗せたと考えるとそう悪い値段じゃないかと思えてくるな
まぁ弁当なんて瑣末な問題で富士はそれ以外が致命的やった訳やが
79: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:13:49.98 ID:6T+HhrhZ0
>>62
今見るとイベント価格としては普通やな
今見るとイベント価格としては普通やな
66: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:08:09.98 ID:ydT+oSWk0
F-1のカモにされてるだけやろ
70: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:11:02.72 ID:rIqGx9VKa
そんな文句言うなら家で見れば良いのでは
73: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:11:21.83 ID:XLb3yqY9M
円安だから
77: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:13:21.22 ID:XpvdhgR4p
F1弁当って実際その価値あったん?
ラジコンでもおまけで付いてきたり
ラジコンでもおまけで付いてきたり
85: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:19:18.49 ID:LFMvrvC2p
F1って馬券あるんか?
103: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:29:47.66 ID:yy5XfoHD0
>>85
ブックメーカーはあるだろうけど番狂わせ起きないから儲からんやろ
ブックメーカーはあるだろうけど番狂わせ起きないから儲からんやろ
90: たのしい名無し 2023/05/11(木) 07:20:26.19 ID:PPYLLutT0
これで利益でるんなら笑いが止まらんね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683755307/
コメントする