1: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:31:03.34 ID:87l3Qi+c0
駅から遠くて少し不便な模様

no title

2: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:32:16.85 ID:87l3Qi+c0
新幹線もJR山陽本線も通ってて便利ではあるが、駅が少し遠いが残念

3: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:33:01.47 ID:77XINwVT0
下宿率クソ高そう

4: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:33:35.01 ID:he7YRIjd0
アンガールズ定期

5: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:33:36.30 ID:4/IvmtTIM
空港と広島市のちょうど中間の神立地なんだよなあ

7: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:34:44.73 ID:87l3Qi+c0
>>5
確かに空港への近さは広島県で一番やな

6: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:34:39.39 ID:dg9JDz9Ba
少し遠い(徒歩1時間)

8: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:35:13.68 ID:77XINwVT0
県立広島大学庄原キャンパスもなかなか

9: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:35:21.60 ID:S/5SLPRPa
広島って何で空港も大学も山の中に作るんや

10: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:37:16.24 ID:87l3Qi+c0
これは「九州大学」

no title

14: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:39:31.23 ID:3g8iRn8Bd
>>10
海があるだけマシという風潮

11: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:37:30.50 ID:0ITvTFBIM
広島大学は名前でそこそこ栄えたとこにある国立なんやろなあ…ってなるから罠みたいなもんよな
まだ大学だけなら四国の国立のほうが都会やわ

12: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:37:58.97 ID:sHMWp5RMd
これで上智同志社明治より難易度低いんやろ?
中国地方に生まれたら詰みやん

23: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:48:11.42 ID:77XINwVT0
>>12
広島大学出とけばエリート扱いなんやしむしろコスパええやろ

45: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:59:23.08 ID:trgA00aGr
>>12
同志社明治よりは難しいやろ

13: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:38:23.43 ID:KB0uHZd0M
広島九州金沢大学のやつって田舎すぎて鬱になってそう

24: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:48:28.57 ID:77XINwVT0
>>13
陰キャだけやろそんなん気にするの

15: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:41:14.03 ID:6UntvhbQ0
すれ違いもやっとな山道を走ってたどり着いたダムの眼前にそびえる尾道市立大学をご存知ないの?
no title

19: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:45:30.54 ID:r/N3ozN3a
>>15
尾道中高のとこに作っとけばよかったのにな
アホの平谷のせいで無茶苦茶や

16: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:42:45.42 ID:+CTK4nJoM
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

17: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:43:49.88 ID:/0zDm1fUM
医学部で岡山大学の方が格上

18: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:44:33.91 ID:HvlQNwpj0
こことビックアーチは藤田雄山の闇の遺産や

20: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:46:03.78 ID:dSIpXOjFa
岡山大学の方が医学部ええ分上じゃね?
広島大学とか何かあったっけ?

25: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:48:37.22 ID:SIHGLXnc0
>>20
広島は教育が強い
まあ医学部以外は広島やな

31: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:50:35.32 ID:dSIpXOjFa
>>25
教育が強いって言うけど教育学部ってなんか目立った成果あげてんの?

21: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:46:35.00 ID:eEPSWcIBd
広大医学部はドイツから輸入したフランケンシュタインの製造してたんだぞ

22: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:47:18.69 ID:tZi3pepNM
立地だけで岡大に馬鹿にされてええんか?

26: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:48:43.15 ID:IqH2tSmcM
三十年かけて発展中の岐大周辺はまだマシだった

27: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:49:24.75 ID:77XINwVT0
広島大学 高校別合格者数

74名 基町 広島市中区
53名 舟入 広島市中区
52名 広島 広島県東広島市
47名 広島国泰寺 広島市中区
37名 安古市 広島市安佐南区
35名 広島大学附属 広島市南区
33名 広島皆実 広島市南区
33名 ノートルダム清心 広島市西区
31名 広島学院 広島市西区
24名 米子東 鳥取県米子市
24名 修道 広島市西区
23名 福山誠之館 広島県福山市
23名 松山東 愛媛県松山市
22名 広島井口 広島市西区
20名 広島大学附属福山 広島県福山市
20名 廿日市 広島県廿日市市
20名 広島女学院 広島市中区
19名 山口 山口県山口市
18名 呉三津田 広島県呉市
17名 徳山 山口県周南市
17名 今治西 愛媛県今治市
17名 大分上野丘 大分県大分市
16名 出雲 島根県出雲市
16名 近畿大学附属東広島 広島県東広島市
16名 済々黌 熊本市中央区
15名 広島中等教育 広島市安佐北区
15名 甲南 鹿児島県鹿児島市
14名 広島国際学院 広島県安芸郡海田町
14名 丸亀 香川県丸亀市
14名 長崎東 長崎県長崎市

28: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:50:01.22 ID:tZi3pepNM
法学部だけ田舎から脱出してて草

30: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:50:13.77 ID:77XINwVT0
そもそも立地云々気にするのって基本陰キャよな

広大、九大みたいな立地悪いとこでもそこで全然充実した生活送ってる陽キャは普通におるんやし

32: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:51:03.07 ID:cpt/kxsVM
>>30
公立高校ガイジっていつも陰キャ陽キャ気にするけどなんかコンプでもあるんか?

33: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:51:15.98 ID:77XINwVT0
>>32
陰キャを啓蒙したい

39: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:55:55.12 ID:ubwyPAwAa
>>30
陽キャは30分で天神出て遊んどるからそんな苦しくないけど陰のものは糸島から出ねぇからな

41: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:56:46.01 ID:XKMGJppjd
>>30
交通の便は大事やん
時間が関係してくるからな

34: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:52:12.53 ID:YX1vOXVJd
仙台と比べると中心地って感じしないんだよな
隣県から嫌われてたりするし

36: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:52:49.45 ID:77XINwVT0
>>34
そもそも嫌われてる云々って嫉妬やん
てか嫌われてたら隣県から広島の大学行ったりしねーよ

35: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:52:22.98 ID:S5MySlNiM
ていうか、岡山大より普通に偏差値上じゃん

37: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:53:28.46 ID:Xse838Yf0
広島って地形見るとほぼ山ばかりなのによく発展できたよな

38: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:54:28.35 ID:/oCbg4PG0
医学部薬学部歯学部のキャンパスは街にあるぞ

40: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:56:38.79 ID:8vj4BZed0
どこだよここ

42: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:57:05.45 ID:k7EyCcGwM
いうて西条栄えてきたからな
生活には困らん
県北にある県立大学のほうがやばい

43: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:58:04.06 ID:QQuq8crNa
岡山大学とかいう立地が完璧な大学

54: たのしい名無し 2023/05/12(金) 12:05:29.67 ID:HjAy+5vB0
>>43
言うほど完璧かな最寄り駅が津山線だし自衛隊がジャマだし

44: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:58:07.94 ID:ivC3MinYH
大学と空港が糞みたいなところに置いたのが発展出来なかった理由

46: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:59:27.76 ID:pRncOth9d
車社会やし

47: たのしい名無し 2023/05/12(金) 11:59:44.63 ID:Hej35y7v0
県外から来る人は下宿やろうけど広島県内の実家から通おうと思ったらどうするんや
原付?

51: たのしい名無し 2023/05/12(金) 12:01:49.30 ID:pRncOth9d
>>47

57: たのしい名無し 2023/05/12(金) 12:06:40.54 ID:Om//MFeKa
>>47
基本(電車と)バスやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683858663/